NordVPNの課税対象の国とは?消費税率0%で契約できる

「NordVPNの料金を少しでも安くしたい」

そんなときに気になるのが、ご注文内容の項目に表示される課税対象の国です。

NordVPNを日本で契約したときは”消費税10%”が表示され、注文金額の10%が支払金額に上乗せされています。

例えば、注文金額が1万5,000円であれば、1,500円がかかってくる計算です。

この記事では、NordVPNの課税対象の国とは何か?消費税率0%で契約する方法も合わせて解説していきます。

\ブラックフライデー開催中!最大69%割引+3ヶ月無料

NordVPNの課税対象の国とは

NordVPNの課税対象の国とは、消費税が適用される国を指します。

消費税とは、商品やサービスの購入時に課される税金であり、世界150カ国以上で導入されていると言われています。

消費税が適用される国

消費税には「国内で消費されるものに対して課税する」という原則があります。

つまり、日本で購入しても外国で消費される商品については、消費税が課税されないということです。

日本においては

  • 日本入国から6か月未満(非居住者)であること
  • 通常生活の用に供される物品(一般物品、消耗品)であること

を条件に免税(=消費税を免除)により商品を販売できるとされています。

日本の消費税率について

日本では、商品ごとに消費税率が異なる複数税率を採用しています。

消費税率は、

  • 標準税率:10%
  • 軽減税率(一般飲食料品、月2回以上発行される新聞):8%

です。

なお、2024年10月1日にインボイス(適格請求書)制度がスタートしたことで正確な適用税率や消費税額等の記載が義務付けられました。

NordVPNは課税対象の国を変更できる

NordVPNは、本社をパナマ共和国に置くブローバルカンパニーです。

そのため、居住地に合わせて課税対象の国・地域を選択して適用される消費税率を変更することができます。

例えば、日本からモナコ(消費税0%)に国を変更すれば、2年プランの料金を16,632円 → 15,120円(-1,512円)に下げることが可能です。

課税対象の国を変更する手順

ここからは、NordVPNの契約時に課税対象の国を変更する手順を解説していきます。

STEP

NordVPNの注文内容に移動する

日本公式サイト【Nord VPN】にアクセスしてから「NordVPNを購入」をクリックします。

契約プラン・契約期間を選択して注文内容の画面に移動します。

STEP

課税対象の国をクリックする

初期設定では、課税対象の国が「日本」に設定されて消費税率10%が適用されています。

課税対象の国を変更する場合は「日本」をクリックします。

STEP

課税対象の国を選択する

課税対象の国が一覧で表示されるので選択します。

STEP

消費税率を確認する

最後に適用されている消費税を確認して注文手続きを完了させましょう。

消費税0%の主な国・地域

アメリカ(オレゴン州、カルフォルニア州、コロラド州、グアムなど)、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アルジェリア、アルゼンチン、アンドラ、イスラエル、イラク、オマーン、カザフスタン、カタール、カンボジア、グアテマラ、クウェート、グリーンランド、ケイマン諸島、コスタリカ、ジャマイカ、ドミニカ共和国、ナウル、ネパール、パキスタン、パナマ、パプアニューギニア、バミューダ、パレスチナ、バングラデシュ、フィリピン、フィジー、ブラジル、ブルネイ、ペルー、マカオ、ミャンマー、ラオス、香港、中国、南極など

最後に

今回は、NordVPNの契約時に自由に変更できる課税対象の国について詳しく解説しました。

課税対象の国は、居住地に合わせて自由に変更可能です。

ただし、課税対象の国を居住地以外にした場合は、法令および利用規約に抵触する可能性があります。

NordVPNの公式サイトでも

商品代金以外に必要な料金:消費税

と記載されていることからトラブルを避けるために正しい申告をして契約しましょう。

なお、NordVPNを最安値で契約したい場合は、次の記事を参考にしてください。

\ブラックフライデー開催中!最大69%割引+3ヶ月無料