筑波大学VPN(VPN Gate)のパスワードは?

「筑波大学VPN(VPN Gate)設定時のパスワードが分からない」

そんな困りごとはありませんか?

筑波大学VPNでは、パソコンやスマートフォンに「L2TP/IPsec」を設定するときにパスワードなどの情報を求められます。

この記事では、筑波大学VPN(VPN Gate)設定時に必要となるパスワードを解説します。

\巳年セールセール開催中!最大70%割引/

筑波大学VPN(VPN Gate)のパスワードは?

先に言っておくと、筑波大学VPN(VPN Gate)の設定時に必要となるパスワードは「vpn」です。

パスワードvpn

筑波大学VPN公式サイトでも次のように案内されています。

世界中で 3707 台の VPN 中継サーバーがボランティア提供されています。

すべての VPN サーバーに ユーザー名: ‘vpn’, パスワード: ‘vpn’ で接続できます。

パスワードの設定が必要なシーン

上記のパスワードは、筑波大学VPNを「L2TP/IPsec」のVPNプロトコルで設定するときに求められます。

次は、iPhoneにおける設定画面です。

パスワードだけでなく、アカウント、シークレットの項目についても「vpn」となります。

タイプL2TP
説明VPN Gate
※分かりやすい名前をつけます。
サーバpublic-vpn-◯◯.opengw.net
アカウントvpn
パスワードvpn
シークレットvpn
筑波大学「VPN Gate」のL2TP/IPsecの入力例

最後に

今回は、筑波大学VPNで「L2TP/IPsec」を設定するときに必要となるパスワードについて解説しました。

L2TP/IPsecは、

  • Windows
  • Mac
  • iPhone・iPad
  • Android

の端末・デバイスに設定可能です。

なお、筑波大学VPNで入力が求められるパスワードは、あらかじめ指定されています。

そのため、あとから自分で好きなパスワードには設定できません。